2014/05/19
ペグ
4.6インチペグアルミインナーの加工です。
ポルトガルのライダー『リカルド・リノ』設計のペグです。
インナー素材はA7075で長さは4.6×25.4=約117㎜です。
この後プラスチックのアウターを被せて完成。
汎用旋盤加工・NC旋盤加工で1個からの旋盤屋さん。千葉県匝瑳市(そうさし)のスズキ部品です。
〒289-2132 千葉県匝瑳市高163-2
有限会社 鈴木部品
TEL:0479-73-3096 FAX:0479-73-5496
NEWS
2014/05/19
4.6インチペグアルミインナーの加工です。
ポルトガルのライダー『リカルド・リノ』設計のペグです。
インナー素材はA7075で長さは4.6×25.4=約117㎜です。
この後プラスチックのアウターを被せて完成。
2013/09/05
御無沙汰してました。
景気は回復傾向にあるものの我が社は不景気真っ只中。
来る仕事と云えば短納期か廃業してしまう会社の尻拭い…
あぁ…我が社もそろそろ諦めて仕舞おうか…
こんな世の中に誰がしたんだっ!!
なんて。
ソレを云っちゃ~おしまいよっ!
とばかりに、短納期だろうが小ロットだろうが
空回り気味にこなしてるわけですが
あっちに手を付けちゃ~こっちを弄り
こっちを弄ってたかと思えば
思いついたように
あっ。あれもやらなきゃ
立ったり座ったりタバコ吸ったり
タバコが無くなればコンビニ行ったり
なんつって、現場と近所をウロウロ。ウロウロ。
時間が有るときの時間の使い方が分かってないんだニャー
なんて思いました。
今日もウロウロといつもの飲み屋に
ウロウロと集まる仲間達とウロウロしてきます。
写真は関係ありません。
2013/05/08
すっっっっかり更新サボってました。
ゴールデンウィーク後半に連休を貰い県内を行ったり来たりと約300k程ツーリングに行きました。
初夏の風は、まだまだ冷たく、寒く、走っていると『ああ…もう一枚何か着て来れば良かったな~』なんて思う位でした。
寒がりの僕なんかは単車に乗れる時期って限られてるな…
なんて勝手に自分で区切っちゃうけど、本当に単車を乗るのが好きな人達は時期なんて関係無いのでしょうね!!
来月は福島県の南郷村で毎年行われているヒメサユリミーティングに行きます。
だが、開催日は梅雨真っ只中。
願わくば雨は降らないでほしい…
日頃の行いが良いと天気も良くなると聞いているので、今の僕は良い人キャンペーン中です。
2013/02/22
BLOG NEWS Rinng RINNG project 製品
FGFSのハブを作り始めて早一年と僅かが経ち作り上げたハブや部品を
ソーシャルネットワークにアップして国内や海外の皆様にイイネッ!イイネッ!を頂く毎日。
皆様に感謝!!!
地元じゃ只の酒飲みオヤジですが
FGFSの部品製作に携れて僕はハッピーと西海岸に向かい叫びたいです。
なかなか生業に成るまではまだまだ時間が掛かりそうですが生涯の仕事が見つかった気がします。
ちょっと大げさですけど…
トリック出来ないオヤジですが、製品作りは頑張ります!
2013/01/12
かなり更新サボってました。去年のくれはてんやわんやで…
我らが製作を進めて参りました、RINNG HUBの方も何とか形になりつつ有る状況です。
販売はまだ未定ですが…
今年もガンガン物作りに励みます!!
世界に通用するHUBを作ります!!!
云っちゃえば後はやるだけだもんね。
すっとしたヽ(^。^)ノ
今年も宜しくお願い致します!